2022年度入試

大子校21期生、常陸大宮校6期生の結果です。

県立高校

★大子清流 総合1名
★常陸大宮 商業1名
★那珂 3名
★太田一 2名
★太田西山 2名
★水戸一 1名
★水戸二 2名
★水戸三 2名
★緑岡 3名
★水戸商 情報ビジネス2名

私立高校

〇水城 14名(内推薦2名) SZ(SZ奨学) 1名 SU6名(SU奨学2名、Y奨学4名) SS 2名 SA 5名

〇茨城 1名 内推薦1名


〇常磐大学 8名 (内推薦1名) 特進選抜5名(特待1名、準特1名) 特進3名


〇水戸啓明 6名 G1名(GG特待1名) フロンティア2名(GⅡ特待1名、GⅢ特待1名) 人間経済3名(K1特待1名)


〇水戸葵陵 5名(内推薦1名) SKⅠ特待1名 SKⅢ特待1名 A特待1名 S特待1名 進学V1名


〇大成女子 普通2名 (T3特待1名)


〇水戸女子 普通1名


中学入試

〇水戸第一高校附属中 1名

〇茨城中1名 

〇茨城キリスト中 1名

 

●総括

大子校21期生、常陸大宮校6期生の皆さん、進学おめでとうございます!

今年度は、大子本校のある大子南中のほか、大子中、西中、山方中から、常陸大宮校では、大宮中、大宮二中、明峰中、金砂郷中、瓜連中、たくさんの地域から通っていただきました。

大子校、常陸大宮校ともほぼ同数。合同で行う受験対策ではお互いに切磋琢磨しながら成長できたように感じます。

小学生からの生徒、中学3年間の生徒、常陸大宮校移転時からの生徒、中3入会の生徒、また受験対策のみ参加の生徒、どの生徒もひとりひとりが大切な学び舎生です。

15歳(または12歳)という若い皆さんが、自分自身の問題として進路を本気で考え、実現に向けて精一杯努力し、進学していくこと、そしてそれに携われたことに感無量です。

今まで頑張ってきたことを忘れず、自信を持って、充実した高校生活、さらにはその後のそれぞれの人生を選択していってほしいと思います。

2022年 3月 ましこ学習教室学び舎 代表 益子雅希

2022春期案内

今年も春のオプション講座をご用意しました。

4,840円からと受講しやすい個別講座などがあります。

在塾生だけでなく新規の生徒もご利用いただけます。

どうぞお気軽にお申し込みください。

2022春こべつ(PDF)

2/8-入り口付近通行止め(大子校)

2/8(月)から3日間程度の予定で、118号から学び舎の入り口が舗装工事のため、通行止めになります。

ご面倒をおかけしますが、下記の迂回路をご利用ください。

2学期期末結果の一部です!

2学期の期末結果がそろってきました。

大きく上がったところをピックアップしてみます。

中1 理科 46→72(26点アップ)

中3 数学 50→72(22点アップ)

中2 社会 69→79(10点アップ)

中3 国語 64→76(12点アップ)

中2 理科 38→75(37点アップ)

中2 国語 43→54(11点アップ)

中3 英語 55→70(15点アップ)

中3 社会 65→78(13点アップ)

中3 数学 81→93(12点アップ)

中3 数学 44→56(12点アップ)

中2 社会 76→96(20点アップ)

中2 数学 16→67(51点アップ)

中3 社会 70→92(22点アップ)

中3 社会 78→93(15点アップ)

中3 英語 69→96(27点アップ)

中2 英語 51→70(19点アップ)

中3 国語 67→89(22点アップ)

中3 数学 65→91(26点アップ)

中2 国語 36→55(19点アップ)

中3 社会 83→94(11点アップ)

中3 数学 20→37(17点アップ)

中3 理科 19→38(19点アップ)

 

5科総合では最高89点アップ!

10点以上上がった教科をピックアップしましたが、前回の主に中間と比べた点数ですので、一般的に点数は下がります。

点数をキープしている生徒もよく頑張ったのではないかと思います。

次の目標は1月茨統テスト、冬休みもがんばっていきましょう!

冬期講習のご案内

今年度は中学生に個別のオプション講座、冬個別を作りました。定員間近の日程もありますので、お早めにお申し込みください。

他にも、年末年始をはさむ、第三期受験対策講座、小学生(大子校のみ)の回数増など盛りだくさんです。

どうぞお早めにお問い合わせください。

 

ご入会はこちらへ。

2020冬の案内PDF

10月25日中3会場模試のお知らせ

 

20年10月茨統テスト会場受験案内

 

以下、配布の文書です。

中学3年生 茨統・新教研テスト合同会場模試実施のお知らせ(希望者)

 

  中3生10月の茨統テストの日程が決まりましたので、お知らせいたします。10月の中3テストは茨統テスト会場模試への参加の形式となります。いつもとは違った会場で本番の雰囲気をつかむのにおすすめです。会場模試ですので、受験を希望される方のみ期日までにLINEまたはメールにてお申し込みください。

 

  • 日時・場所

10月25日 日曜 場所 水城高校・水戸啓明高校(選択できます)

     集合8:20  試験終了13:30

  ※引率等は行いません。電車やバスを利用してお越しください。また、会場へのお車の乗り入れはできませんのでご注意ください。今回の水戸会場は水城高校と水戸啓明高校の二か所で実施になりますので、選択できます。お申し込みのメール、LINEに水城、または啓明会場希望の旨お伝えください。

  ※できるだけ中学校の制服でご来場ください。

 

2.受験料

   中3生茨統テスト会場模試 4,500円

   11月の月謝引落時に徴収いたします。

 

  • 持ち物

   HB以上の鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム、作図用具、

うわばき、腕時計、受験登録シート(後日配布)

 

4.申込  

会場模試ですので申込制です。10月7日水曜までにLINE、またはメールで参加の旨と希望会場をご連絡ください。    

 run-rabbit-run@i.softbank.jp  /  LINE @manabiya    返信を必ずご確認ください。

 

5.範囲表

   配布の文書、または上記PDFファイル内のQRコードでご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

以上