いよいよ夏休みに入りますが、7月までの総括を簡単にしたいと思います。
まずは中学生の校内テストです。
学び舎へ通塾する範囲の学校はすべて2学期制になりました。さらに多くの中学校で前期中間テストは実施せず、9月初旬に前期期末テストを行う形が主流になったようです。 “4月~7月総括” の続きを読む
大子町、常陸大宮市の少人数教室
いよいよ夏休みに入りますが、7月までの総括を簡単にしたいと思います。
まずは中学生の校内テストです。
学び舎へ通塾する範囲の学校はすべて2学期制になりました。さらに多くの中学校で前期中間テストは実施せず、9月初旬に前期期末テストを行う形が主流になったようです。 “4月~7月総括” の続きを読む
「教師1対生徒最大2」、50分1コマのこべつ講座です。通常こべつ同様に欠席の際は振替可能です。
今年の夏こべつは受講しやすくコースを設定しました。下記からご希望のコースをご選択ください。
〇小学生
⑴小学生 育伸算数対策(6コマ)夏テキストを使った演習 12,540円
⑵小学生 育伸国語対策(5コマ)夏テキストを使った演習 10,450円
⑶小学生 社会、理科、英語など応相談 (1コマ当たり2,090円)
⑷小学生 中学受験対策 過去問など応相談 (1コマあたり3,850円)
〇中1,2生
⑸中1,2 英語文法強化(5コマ)夏テキストを使った演習 11,000円
⑹中1,2 英語読解強化(4コマ)茨統過去問を使った演習 9,240円
⑺中1,2 数学基礎強化(5コマ)夏テキストを使った演習 11,000円
⑻中1,2 数学実戦強化(5コマ)茨統過去問を使った演習 11,550円
⑼中1,2 国語、社会、理科など応相談 (1コマ当たり2,310円)
〇中3受験生
「受験対策講座」を受講される場合は、下記の2割引となります。
⑽中3 英語文法強化(6コマ)夏テキストを使った演習 17,820円
⑾中3 英語読解強化(5コマ)茨統過去問を使った演習 14,850円
⑿中3 数学基礎教科(6コマ)夏テキストを使った演習 17,820円
⒀中3 数学実戦強化(5コマ)茨統過去問を使った演習 14,850円
⒁中3 国語、社会、理科など応相談 (1コマ当たり2,970円)
〇高校生(学び舎卒業生のみの対応です)
⒂高校 英語、現代文、数学ⅠAなど応相談 (1コマ当たり3,850円)
夏こべつのみの受講の場合は、上記2割増しとなります。
・上記コマ数はいずれも推奨です。理解度を確認しながら進めますので、予定単元が終わらない場合もありますのでご了承ください。
・コマ数は増減も可能です。日程の都合で上記推奨コマ数を受講できない場合は、回数分で計算しますのでお申し込み時にお知らせください。
・⑶⑷⑼⒁⒂ご希望の方は、内容と希望コマ数をお申し込み時にお知らせください。
・日程によって担当教師が決まります。特にご希望のある方は可能な限り対応しますので、お申し込み時にお知らせください。
・枠が埋まってしまったり、担当教師の都合がつかない場合は別日程を提示いたします。必ず受付の返信をご確認ください。
大子校
〇 7/25(金) ➀15:00-15:50②16:00-16:50 〇7/26(土) ③14:00-15:00④15:00-15:50 〇 7/28(月) ⑤15:00-15:50⑥20:30-21:20 〇7/29(火) ⑦14:00-14:50⑧15:00-15:50 〇 8/1 (金) ⑨15:00-15:50⑩16:00-16:50 〇 8/2 (土) ⑪14:00-15:00⑫15:00-15:50 〇 8/4 (月) ⑬15:00-15:50⑭20:30-21:20 〇8/5 (火) ⑮14:00-14:50⑯15:00-15:50 〇 8/8 (金) ⑰15:00-15:50⑱16:00-16:50 |
〇8/9 (土) ⑲14:00-15:00⑳15:00-15:50 〇 8/11(月) ㉑15:00-15:50㉒20:30-21:20 〇 8/18(月) ㉓15:00-15:50㉔20:30-21:20 〇 8/19(火) ㉕14:00-14:50㉖15:00-15:50 〇 8/22(金) ㉗15:00-15:50㉘16:00-16:50 〇8/23(土) ㉙14:00-15:00㉚15:00-15:50 〇 8/25(月) ㉛15:00-15:50㉜20:30-21:20 〇 8/29(金) ㉝15:00-15:50㉞16:00-16:50 〇8/30(土) ㉟14:00-15:00㊱15:00-15:50 |
常陸大宮校
〇7/24(木) ➀15:00-15:50 ②16:00-16:50 〇7/26(土) ③16:00-16:50 ④19:00-19:50 〇 7/29(火) ⑤18:00-18:50 〇 7/30(水) ⑥15:00-15:50 ⑦16:00-16:50 ⑧17:00-17:50 ⑨19:30-20:20 ⑩20:30-21:20 〇 7/31(木) ⑪15:00-15:50 ⑫16:00-16:50 ⑬19:30-20:20 ⑭20:30-21:20 〇 8/2 (土) ⑮16:00-16:50 ⑯19:00-19:50 〇 8/5 (火) ⑰18:00-18:50 〇 8/6 (水) ⑱15:00-15:50 ⑲16:00-16:50 ⑳17:00-17:50 ㉑19:30-20:20 ㉒20:30-21:20 〇 8/7 (木) ㉓15:00-15:50 ㉔16:00-16:50 ㉕19:30-20:20 ㉖20:30-21:20 |
〇 8/9 (土) ㉗16:00-16:50 ㉘19:00-19:50 〇 8/19(火) ㉙18:00-18:50 〇 8/20(水) ㉚15:00-15:50 ㉛16:00-16:50 ㉜17:00-17:50 ㉝19:30-20:20 ㉞20:30-21:20 〇 8/21(木) ㉟15:00-15:50 ㊱16:00-16:50 ㊲19:35-20:25 ㊳20:35-21:25 〇 8/23(土) ㊴16:00-16:50 ㊵19:00-19:50 〇 8/27(水) ㊶15:00-15:50 ㊷16:00-16:50 ㊸17:00-17:50 ㊹19:30-20:20 ㊺20:30-21:20 〇 8/28(木) ㊻15:00-15:50 ㊼16:00-16:50 ㊽19:30-20:20 ㊾20:30-21:20 〇 8/30(土) ㊿19:00-19:50 |
〇費用は上記をご参考にしてください。
〇教材費予定 夏テキスト 小学生各605円 中学生英語・数学各770円 国社理660円
テスト対策用のプリント、現在使用しているiワークやほーぷを使う場合はかかりません。
その他、生徒の状況を見てテキストを使う場合があります(1科770円程度が目安です)。
各生徒の現状や志望校によって達成すべきポイントはそれぞれ違います。それぞれの課題点、目標を示しながら進めますので、様々なレベルの生徒に対応できる受験対策になっています。
一期、二期のトライアルテスト、二期の実際の私立入試問題、三期のプレテストでは、順位や予想偏差値を即日で出しますので、各自の定着度が分かりやすく、入試までのモチベーション維持にもつながります。学び舎中3受験生の定番「受験対策講座」をどうぞご活用ください。 “2025-2026 受験対策講座案内” の続きを読む
会場は常陸大宮教室、大子教室・常陸大宮教室との合同実施です。時間は夕食休憩をはさんだ13時から21時40分(今年度より10分延長)までの長丁場。受験までの長い道のりを一緒に頑張っていきましょう。
各生徒の現状や志望校によって達成すべきポイントはそれぞれ違います。それぞれの課題点、目標を示しながら進めますので、様々なレベルの生徒に対応できる受験対策になっています。
一期、二期のトライアルテスト、二期の実際の私立入試問題、三期のプレテストでは、順位や予想偏差値を即日で出しますので、各自の定着度が分かりやすく、入試までのモチベーション維持にもつながります。学び舎中3受験生の定番「受験対策講座」をどうぞご活用ください。 “2025-2026 受験対策講座案内” の続きを読む
特に中学生では、授業でオリジナルプリントを使うことがありますが、徐々に整理しきれなくなっている生徒もいるようです。
それぞれの生徒にあった形がもちろんベストですが、まだ自分にあった形を試行錯誤している生徒も多いと思います。
6月テスト、5月16日(金)まで、一般生も受付中です。なお、下記費用は一般生料金(教室生料金の2割増)で記してあります。
特に受験生は夏休み前に結果が出る最終のテストです。結果をもとに課題を見つけ、夏以降の計画を立てていくことが大切です。
◎場所 いずれも常陸大宮校
(中2,3生は大子校可)
◎日程
県立、私立高から4つの志望校判定ができます。
〇茨統テスト (中2、中3)
6月8日(日)
※大子中は修学旅行と日程が重なるため、6月14日(土)13時からの予備日程での参加になります。
・中2 13:00-17:00
・中3 13:00-17:50
費用 4,800円
〇公中検模試(小5,6)
※適性検査型のテストです。県立中学から2校選択でき、AからEまで6段階の判定が出ます。
6月3日(火) ・小5、6 17-18:50
費用 7,200円
・志望校判定はありません。中学受験を検討している場合は、水戸一で9割、太田一で7割の得点が大まかな目安となります。
〇育伸テスト
6月8日(日)
・小4算国 13-14:40 ・小5,6算国社理 13‐16
・中1 5科 13:00-16:45
※大子中生は登校日と重なるため、6月14日(土)13時からの予備日程での参加になります。
費用 3,000円
こちらのページをご参考にしてください。
5月16日金曜までに、トップページ下部のLINEまたはmanabiya0728@gmail.comへ、下記必要事項をお伝えください。また、24時間以内に必ず返信していますので、ご確認ください。
・生徒氏名
・保護者氏名・住所
・中学校名・学年
お支払いは封筒等で直接担当の先生にお渡しください。受験シート(受験票)は当日のお渡しですので、筆記用具と休み時間の勉強用具のみをお持ちください。服装は普段着で構いません。
結果については、各テストによりますが、およそ1か月を目安に郵送にて返却いたします。
県立高校
〇那珂 11名 (内 特色化選抜3名)
〇太田一 7名
〇水戸二 1名
〇水戸三 3名
〇水戸桜ノ牧 2名
〇水戸商 2名 (内 商業1名 情報ビジネス1名)
〇水戸農 1名 (内 特色化選抜 農業土木1名)
私立高校
4月よりスタートの2025年度新時間割、料金体系が決まりました。
まだ各ページに反映できていませんので、こちらのPDFファイルよりご確認ください。
こべつの定員状況です。
月曜 ・16:00- ・17:00- ・18:00- ・19:30- ・20:30-
金曜 ・16:00- ・18:00-
土曜 ・16:00- ・17:00- ・18:00-
※担当教師の時間帯確認後、こべつの時間帯が決定になります。
※担当教師の希望がある場合はご相談ください。
※教師の空き状況により、時間帯が追加される場合があります。
水曜 ・19:30- ・20:30-
木曜 ・17:00- ・18:00- ・19:35- ・20:35-
土曜 ・17:00- ・18:00- ・19:00-
※担当教師の時間帯確認後、こべつの時間帯が決定になります。
※担当教師の希望がある場合はご相談ください。
※教師の空き状況により、時間帯が追加される場合があります。