「教師1対生徒最大2」、50分1コマのこべつ講座です。通常こべつ同様に欠席の際は振替可能です。
今年の夏こべつは受講しやすくコースを設定しました。下記からご希望のコースをご選択ください。
〇小学生
⑴小学生 育伸算数対策(6コマ)夏テキストを使った演習 12,540円
⑵小学生 育伸国語対策(5コマ)夏テキストを使った演習 10,450円
⑶小学生 社会、理科、英語など応相談 (1コマ当たり2,090円)
⑷小学生 中学受験対策 過去問など応相談 (1コマあたり3,850円)
〇中1,2生
⑸中1,2 英語文法強化(5コマ)夏テキストを使った演習 11,000円
⑹中1,2 英語読解強化(4コマ)茨統過去問を使った演習 9,240円
⑺中1,2 数学基礎強化(5コマ)夏テキストを使った演習 11,000円
⑻中1,2 数学実戦強化(5コマ)茨統過去問を使った演習 11,550円
⑼中1,2 国語、社会、理科など応相談 (1コマ当たり2,310円)
〇中3受験生
「受験対策講座」を受講される場合は、下記の2割引となります。
⑽中3 英語文法強化(6コマ)夏テキストを使った演習 17,820円
⑾中3 英語読解強化(5コマ)茨統過去問を使った演習 14,850円
⑿中3 数学基礎教科(6コマ)夏テキストを使った演習 17,820円
⒀中3 数学実戦強化(5コマ)茨統過去問を使った演習 14,850円
⒁中3 国語、社会、理科など応相談 (1コマ当たり2,970円)
〇高校生(学び舎卒業生のみの対応です)
⒂高校 英語、現代文、数学ⅠAなど応相談 (1コマ当たり3,850円)
夏こべつのみの受講の場合は、上記2割増しとなります。
・上記コマ数はいずれも推奨です。理解度を確認しながら進めますので、予定単元が終わらない場合もありますのでご了承ください。
・コマ数は増減も可能です。日程の都合で上記推奨コマ数を受講できない場合は、回数分で計算しますのでお申し込み時にお知らせください。
・⑶⑷⑼⒁⒂ご希望の方は、内容と希望コマ数をお申し込み時にお知らせください。
・日程によって担当教師が決まります。特にご希望のある方は可能な限り対応しますので、お申し込み時にお知らせください。
・枠が埋まってしまったり、担当教師の都合がつかない場合は別日程を提示いたします。必ず受付の返信をご確認ください。
大子校
〇 7/25(金) ➀15:00-15:50②16:00-16:50 〇7/26(土) ③14:00-15:00④15:00-15:50 〇 7/28(月) ⑤15:00-15:50⑥20:30-21:20 〇7/29(火) ⑦14:00-14:50⑧15:00-15:50 〇 8/1 (金) ⑨15:00-15:50⑩16:00-16:50 〇 8/2 (土) ⑪14:00-15:00⑫15:00-15:50 〇 8/4 (月) ⑬15:00-15:50⑭20:30-21:20 〇8/5 (火) ⑮14:00-14:50⑯15:00-15:50 〇 8/8 (金) ⑰15:00-15:50⑱16:00-16:50 |
〇8/9 (土) ⑲14:00-15:00⑳15:00-15:50 〇 8/11(月) ㉑15:00-15:50㉒20:30-21:20 〇 8/18(月) ㉓15:00-15:50㉔20:30-21:20 〇 8/19(火) ㉕14:00-14:50㉖15:00-15:50 〇 8/22(金) ㉗15:00-15:50㉘16:00-16:50 〇8/23(土) ㉙14:00-15:00㉚15:00-15:50 〇 8/25(月) ㉛15:00-15:50㉜20:30-21:20 〇 8/29(金) ㉝15:00-15:50㉞16:00-16:50 〇8/30(土) ㉟14:00-15:00㊱15:00-15:50 |
常陸大宮校
〇7/24(木) ➀15:00-15:50 ②16:00-16:50 〇7/26(土) ③16:00-16:50 ④19:00-19:50 〇 7/29(火) ⑤18:00-18:50 〇 7/30(水) ⑥15:00-15:50 ⑦16:00-16:50 ⑧17:00-17:50 ⑨19:30-20:20 ⑩20:30-21:20 〇 7/31(木) ⑪15:00-15:50 ⑫16:00-16:50 ⑬19:30-20:20 ⑭20:30-21:20 〇 8/2 (土) ⑮16:00-16:50 ⑯19:00-19:50 〇 8/5 (火) ⑰18:00-18:50 〇 8/6 (水) ⑱15:00-15:50 ⑲16:00-16:50 ⑳17:00-17:50 ㉑19:30-20:20 ㉒20:30-21:20 〇 8/7 (木) ㉓15:00-15:50 ㉔16:00-16:50 ㉕19:30-20:20 ㉖20:30-21:20 |
〇 8/9 (土) ㉗16:00-16:50 ㉘19:00-19:50 〇 8/19(火) ㉙18:00-18:50 〇 8/20(水) ㉚15:00-15:50 ㉛16:00-16:50 ㉜17:00-17:50 ㉝19:30-20:20 ㉞20:30-21:20 〇 8/21(木) ㉟15:00-15:50 ㊱16:00-16:50 ㊲19:35-20:25 ㊳20:35-21:25 〇 8/23(土) ㊴16:00-16:50 ㊵19:00-19:50 〇 8/27(水) ㊶15:00-15:50 ㊷16:00-16:50 ㊸17:00-17:50 ㊹19:30-20:20 ㊺20:30-21:20 〇 8/28(木) ㊻15:00-15:50 ㊼16:00-16:50 ㊽19:30-20:20 ㊾20:30-21:20 〇 8/30(土) ㊿19:00-19:50 |
〇費用は上記をご参考にしてください。
〇教材費予定 夏テキスト 小学生各605円 中学生英語・数学各770円 国社理660円
テスト対策用のプリント、現在使用しているiワークやほーぷを使う場合はかかりません。
その他、生徒の状況を見てテキストを使う場合があります(1科770円程度が目安です)。