体験入学はじめました!

以前からご要望の多かった体験入学を大子校、toiro常陸大宮校両校で7月8日より始めます。一度雰囲気を確認してから始められますので安心です。どうぞお気軽にご相談ください。

※定員のクラスもありますので、こちらからご確認ください。

体験入学の流れ

1.面談のご予約をします。

 教室のご説明、本人の意志の確認、学習状況の確認などを行う面談(簡単な顔合わせ)を行います。下記メールフォーム、またはLINEにて面談・体験ご希望の旨、学年お名前をお伝えください。面接の時間帯をいくつかご提案いたします。

    保護者氏名 (必須)

    メールアドレス 携帯・PCどちらでも構いません(必須)

    お問い合わせ内容(選択してください)

    学年とお名前をご記入ください。面談の日程等こちらから返信いたします。

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。なお、不達防止のため、返信はソフトバンクのアドレスから行います。

    LINEをご利用の方は、LINEでのご連絡でも構いません。

    こちらより友達登録してご活用ください。

    2.面談・体験日の確認

     保護者の方、生徒本人と面談をします。教室のご説明、本人の意志の確認、学習状況の確認などを行い、体験日を設定します。

    3.体験授業

     授業に参加します。授業の雰囲気など体感してください。テキスト等はコピーして対応します。

     中学生で英数日授業と国社理授業の2回分に参加できます。どちらか一方の参加でも構いません。小学生(大子校のみ)はいずれかの曜日を1回の参加となります。

    4.ご継続・ご辞退の確認

     体験授業終了日から翌授業日までにご継続またはご辞退の意思を伺います。辞退される場合は料金は一切かかりません。退会等の手続きも不要です。

    2019夏期講習のお知らせ

    2019年度の夏期講習の日程が完成しました。

    大子校、toiro常陸大宮校とも中学生は全10日の日程。時間的にもたっぷり取れました。中3生は恒例のプチ合宿もあります。

    中1,2は一学期までの内容を中心に基礎を確認しましょう。重要事項が頻出してくる二学期への土台にもなります。

    中3は受験への基礎作り。1,2年生の範囲を含め、入試問題へ対応できる基礎力をつけていきます。

    小学生(大子校のみ)は、自由に日程を追加できる形式で進めます。期間中最大15回の設定が可能です。苦手教科の克服だけでなく、乱れがちな夏休みのペース作りにもなります。

    ※大子校中3とtoiro校中1,2で教科の振り分けを訂正しました。日程や時間帯は変わりません。

    2019夏期大子時間割(7/21訂正版)

    2019夏期toiro時間割(7/21訂正版)

     

    大子校

    大子校案内

     

    toiro常陸大宮校

    夏の案内toiro常陸大宮校

     

    定員の状況

    (7月6日更新)令和元年7月6日現在、toiro常陸大宮校で定員のクラスがありますのでお知らせいたします。

    ・中3生 定員です。

    ご希望の方は、大子校での通塾、またはキャンセル待ちとなります。

    ・個別授業 水曜個別、土曜個別ともにいずれも定員です。

    ご希望の方はキャンセル待ちとなります。個別授業は教師増員により空きができる場合もあります。随時HPでお知らせいたします。

    なお、toiro常陸大宮校の中1,2クラス、および大子校の各学年はまだ余裕があります。

    期末対策のお知らせ

    期末対策の日程が決まりました。

    iワークプラスを忘れないようご注意ください。教科書の持参は自由です。

    また、時間内で範囲を終わらせることはできませんので、得意教科などは早めに手をつけておくといいでしょう。

    大子校

    6月23日(日) 13:00-16:00

    toiro常陸大宮校

    6月23日(日) 18:00-21:00

    中間テスト対策のお知らせ

    大宮中、大宮二中、明峰中、山方中の中間テスト対策を行います。

    日時 5月19日(日)14時から17時

    場所 toiro学習教室学び舎

    iワークプラスを忘れないで持参ください。

    大子町は中間テストがありませんので、山方中で大子校に通っている生徒も上記にご参加ください。

    瓜連中、国田中の生徒は中間テストがありませんが、上記にご参加ください。

    中1,2学年末対策

    各中学校、学年末対策の日程です。

    大子校

    2月16日(土) 19:00-21:30

    toiro常陸大宮校

    2月17日(日) 中1、および個別 13:00-15:20

    2月17日(日) 中2(個別以外) 15:40-18:00

    欠席される場合は、ご連絡ください。

    対策用のテキストを忘れないようにしましょう。特に社会、理科は教科書があると便利です。

    ご都合がつかない場合は、上記他の日程に参加することもできます。ご希望の際はご連絡ください。

    2月特別個別授業

    2月2日、9日、16日、23日、3月2日の土曜日を利用して特別個別授業を実施します。

    時間 14時から17時

    ◯定員で締め切りました。お申込みありがとうございました。

    各中学校、二学期中間テスト対策のお知らせ。

    以下の日程で中間テスト対策を行います。

    10月1日(月)19時~21:30 山方中、矢祭中中間対策(フリーの時間と合同実施)

    10月6日(土)17:10-19:00 大子西中中間対策(フリーの時間と合同実施)

    10月13日(土)19:00-21:30 大子中、大子南中中間対策

    以上、大子教室での実施です。

     

    10月14日(日)18:00-20:30 大宮中、大宮二中、瓜連中、城里中、水府中、国府中中間対策

    全学年合同で実施しますので、ロゼホール会議室1にて行います。ご注意ください。

    また、受験対策受講の生徒は休憩後上記にそのまま参加となります。一度帰宅されても構いません。

     

    各中学校の中間対策日程です。

    各中学校の中間対策日程のお知らせです。

     

    toiro常陸大宮校

    ・桂中 5月17日(木) 19:30-21:50

    ・大宮中、大宮二中、瓜連中、水府中、国富中 中1,2 5月20日(日) 16:20-19:00

    ・大宮中、大宮二中、瓜連中、水府中、国富中 中3 5月20日(日) 19:10-21:50

     

    大子校

    ・矢祭中 5月19日(土) 17:00-19:00

    ・大子中、山方中 5月26日(土) 19:00-21:40

     

    単元確認テスト等、担当の先生に指示されたテキストをお持ちください。

    GW中の日程です。

    GW中の日程です。

     

    大子本校、toiro常陸大宮校両校とも以下の期間は、五週目お休み、GWお休みとなります。

    4月30日(月)~5月5日(土) 休業日

    5月29日~31日、6月29日~30日は授業日となります。